おおとものみゆき

おおとものみゆき
おおとものみゆき【大伴御行】
(?-701) 壬申の乱における天武天皇側の功臣の一人。 安麻呂の兄。 天武・持統・文武の三朝の官人。 大納言。 贈右大臣。 万葉集に歌がみえる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”